戸は開く 光を放つために-
本年の大峯山戸開式は、5月3日(祝) 午後1時からです。なお大峯山上参籠所は、
表にはでませんが、この困難な社会情勢のなか、
しかし、直面する課題に冷静に取り組みながら、
大峯山という御神体があるからこそ、
なんのための修行か。
永い冬の眠りから覚め山の修行が始まる夏。
一歩一歩山を踏みしめ自然と一体となり、本当の自分に気づく「
真の自分、真の心。
人として社会を生きるうえで、絶対に忘れてはいけない、「
Anju
戸は開く 光を放つために-
本年の大峯山戸開式は、5月3日(祝) 午後1時からです。なお大峯山上参籠所は、
表にはでませんが、この困難な社会情勢のなか、
しかし、直面する課題に冷静に取り組みながら、
大峯山という御神体があるからこそ、
なんのための修行か。
永い冬の眠りから覚め山の修行が始まる夏。
一歩一歩山を踏みしめ自然と一体となり、本当の自分に気づく「
真の自分、真の心。
人として社会を生きるうえで、絶対に忘れてはいけない、「
Anju
ブッダやイエスキリスト、また役行者も、
すぐに相手や社会に届かないかもしれないけれど、
どれだけ時代が変化しても、
Anju
……
先日12日、天武天皇ご念持佛『秘仏 釈迦如来坐像(重文・飛鳥白鳳時代)の 御扉を閉じさせて頂きました。
ご開扉中にご縁を結ばれた皆様、
世界が大きく変化し続ける中、
櫻本坊から発信される揺るぎない祈りと想いが、