GAGA | ブログ@櫻本坊

やまと ことのは つづり

9月の行事予定ご案内

<<9月の行事予定ご案内>>

詳細はすべて、ホームページよりご確認頂けます✨
https://sakuramotobou.or.jp/index.html

○2日(土)〜3日(日) 得度受戒会

○3日(日) 13時 護身法伝授会

⚪︎7日(木) 13時〜15時 イヒカ塾

各月テーマ:
・9月7日(木) 「人間であること」とはどういうこと

・10月7日(土) 苦痛と向き合うこと(仏教の原点1)

・11月2日(木) 天武天皇が目指した世界 ~天武天皇ご即位1350年記念講座~

・12月2日(土) 幸せとは何か(仏教の原点2)

○9日(土)〜10日(日) 大峰山へ癒こう
住職先達 大峰山登拝修行 1泊2日コース

○10日(日) 13時~14時半 カウンセリングサロン『悠然』~グループで語らい合うカウンセリングコミュニティ

⚪︎16日(土) 11時 月次祭 お護摩の日〜イヒカの火〜

同日 13時 書禅会

○23日(祝) 午前3時 大峰山戸閉式 於 大峰山寺

大峰山上 櫻本坊参籠所にご宿泊ご予約・お問い合わせは下記まで↓

Tel: 0747-68-9188

……
護摩法要・各種祈祷供養法要は、随時受付しております。お問い合わせください。

また遠隔での、護摩法要・各種祈祷供養法要も受付しておりますので、ご相談ください。

各作法伝授に関しましても、お問い合わせください。

大峰山上 参籠所に現れた、かわいい来客✨

私の人生の意味とは、一体何なのでしょうか?

「私の人生の意味とは、一体何なのでしょうか?」

おそらく誰しもが疑問に思ったことはあるのです。

しかし、考えても考えても、「これだ」という答えは中々出てきません。

それは、何故でしょうか。

今回のイヒカ塾ではこの質問を出発点にして、この世の中、この社会において人間として生きる意味について考えて、人間であることとはどういうことに迫っていきたいと思います。

……
イヒカ塾ご案内✨

心の教育・自ら「考える力」を磨いていくことを目的に、定期的に寺内で開催しております「イヒカ塾」ー

開催日時: 9月7日(木) 13時〜15時
テーマ:「人間であること」とはどういうこと
講師: ザイレ 法雲

お申し込み方法・詳細はこちら
https://sakuramotobou.or.jp/event/2023/2023ihika.html


○受講料

1講座
大人:3,000円
大学生:2,000円
中高生:1,000円
小学生以下:無料

○当日の流れ

受付 ~ 本堂にて勤行 ~ 座学 ~ 質疑応答・シェアリング

○このような方にお勧めです

・心の学びを深めたい方
・自分軸を固め生き方を見つめなおしたい方
・道徳・倫理観・死生観を深めたい方
・悩みや決断と向き合っていて、後押しが必要な方
・万葉時代の歴史がお好きな方
・社寺の参拝が好きで、神仏とのご縁をより一層深めたい方
・神仏習合の歴史・仏教や神道の学びを深めたい方
・修験道に興味がある方
・修験道の精神性を勉強したい方
・行者・先達として既に励み、あらためて修験道の精神性を深めたい方
・これから行者を目指したい方
など

「蔵王古道復活10周年記念講演会」開催のお知らせ

長年あたたかいご縁で結ばれております、宮城県蔵王町「蔵王古道の会」さま主催の『蔵王古道復活10周年記念講演会』が明日開催されます✨

詳細↓
「蔵王古道の会 お知らせ」で検索
https://zaokodo.com/?p=5750

蔵王は、役行者に仏法を教えた、伯父 願行(がんぎょう)上人ゆかりの峰でもあります。

「そこに想いがあった。人が歩みを紡いだ。道ができた。祈りが結ばれた。」

何事も、「復興」するための忍耐力と持続力は、凄まじいエネルギーが必要です。

でもそこに、人々の強い想いと真心がある限り、念ずれば「絶対」花開くトビラがある。

これからも、蔵王古道の会の皆様と共に、役行者の「心」を受け継いでいくことの大きな意義を、更に感じています✨

蔵王古道の会 公式HP↓
https://zaokodo.com/?page_id=1870

リメンバーユー

リメンバーユー

本日24日、境内 清水地蔵尊前 また 地蔵堂に於いて、千体地蔵尊法要を斎行させて頂きました。

平日にも関わらず、また残暑 通り雨の中、ご出仕下さった行者 関係者皆様、またお供養お塔婆をお申し込みくださり、心を向けて下さった施主皆様に、深く感謝申し上げます。

ただひたすら、サイのように歩め

”ただひたすら、サイのように歩め“

お釈迦さまが遺された言葉のひとつー

歩むことを止めずに、一歩一歩落ち着いて進み続ける。

足が速いチーターやピューマ、ウサギには、彼らにしか出来ない大切な役割がある。
同時に、サイやカメのように、どっしりゆっくり歩むもの達にしか、出会えない人たちがいて、達成できない景色がある。

「人生」を生きる時間と選択肢は、人間皆同じに与えられています。

あとは、どう、生きるか。

何をやってもやらなくても、何を言っても言わなくても、いずれ人は批判し合い、評価し合います。

では、誰のため、何のために、生きるか。
誰の声に耳を傾け、誰に言葉を届けたいか。

続けること、歩みを進めることの勇気と寛大さを、今日も自然の美しさから教えられます。